2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無題。

7月27日分。 ◆ゼーガペイン「復元されし者」 相変わらず辛気臭い展開です。この作品は、本当に平日夕方にやってていいんだろうか? すいません。いやもう実際、何が起こってるのかよく分かりません。とりあえずリョーコが復活したらしいがなぜだか分からんし…

無題。

7月25日分。 ◆桜蘭高校ホスト部「鏡夜の不本意な休日」 物産展を見学に来てる金持ち連中。相変わらず庶民にケンカ売ってます。何気にヒーローショーに夢中になってるモリ先輩が可愛かった。れんげさんの守備範囲が異様な広がりを見せてたのもミソ。 鏡夜にと…

すごいことになりそうです。

アキハバラ@DEEPも今日明日でいよいよ終わり。 監督の大根仁が、映画版に対して勝利宣言しちゃった明日の最終回では、どうやらかなりバカげたコスプレが出て来るらしいので、ガノタは必見かもしれません。 7月22日分。 ◆ひぐらしのなく頃に「目明し編其の壱 …

下北沢サンデーズ。

舞台やってる男の言うことなんか真に受けちゃいけないよなぁ。 でも、こういうシュールな舞台は好き。 ◆ゼーガペイン「復活の戦場」 またまた、こう来たか、という展開。リョーコの復活は、戦いの中でだけ実現する。さしずめ、彦星と織姫というところでしょ…

無題。

7月16日分。 ◆ゼロの使い魔「微熱の誘惑」 先週の活躍のせいで、才人が使用人たちにヒーローになったりしてます。味方ができてよかったね。 でも結局、ルイズが超カワイイ、だけでもってる作品のような気がします。他のキャラがイマイチ魅力に欠けてるんだよ…

全般的に不調。

既存番組の内容も停滞気味のものが多い上、新番組も今のところ、これは面白い!という展開がなさすぎです。 ちなみに、世間で財前丈太郎が盛り上がってると聞いたので、録りっぱなしの第1話を見てみましたが、確かにこれはなんとも。 間の取り方がおかしい。…

まだまだ録画分がいっぱい。

今週末に片付けるぞー。おー。 7月10日分。 ◆N・H・Kにようこそ!「プロジェクトにようこそ!」 原作未読。 なんか暗い上、頭おかしくなりそうな話ですね。色々と痛すぎる。この調子で話が進むんならパス。まあ、この先の展開にもよりますが、月曜の夜からこ…

ビハインドな上に風邪引きなんで、土日の分で力尽きました。

まだ見てないのが山ほど・・・・・・ 7月8日分。 ◆ひぐらしのなく頃に「其の壱 ヒナミザワ」 新キャラクターが登場の新展開。富竹が生きているところを見ると、これは圭一が来る前の話? 今回の狂言回しは公安の新米刑事で、やっと梨花が中心となる話らしい…

マイ★ボス マイ★ヒーロー

またまた、いい感じで土9らしいバカテイスト・ドラマが来ました。プリン争奪戦の演出なんて、久しぶりに私の大好きな佐藤東弥を見たような気がします。 お馬鹿ちゃんの役をやらせたら、男なら長瀬智也、女なら深キョンの右に出る者はいないですね。 さて、…

とりあえず、最終回一巡。

終わってみると、今期は、第一印象の良かったものがその後失速したり、一話ではそれほど印象の残らなかった作品がどんどん面白くなったりと、なかなか意外性のあるシーズンでした。 そして、今期。今のところ特別ツボにハマるものがないのが辛いところ。つよ…

無題。

7月2日分。 ◆牙-KIBA-「力の誘惑」 ミッキーに真実を知らせないよう、懸命になるロイア。優しい子ですね。いやまあ、さすがに、先生は変態化して小物と化した挙句ラリったままダストシュートに直行でした、なんて言えないだろうけど。とにかく、ミッキーのた…

TVKでBlack Lagoonの放送が始まりました。

原作を読んでから改めて見ると、アニメ版でのフォローがいかに良くできたものだったかが分かります。原作はすっきりしてて勢いがあるけど、アニメ版は構成もディテールの付け足し方も適切かつ親切ですね。 6月28日分。 ◆ゼーガペイン「新たなるウィザード」 …