前期アニメ私的トップ3。

今さらですが、ようやくすべて終了したので一応。

1. 魔法少女まどか☆マギカ
結局、これに落ちついちゃう。
とにかく、前期で一番続きが気になった作品でしたし、とんでもない中毒性と吸引力がありました。
この作品については、衝撃的な展開と演出を武器にしたという点で、ちょっとずるいかな、という感覚もありました。同時期他作品に「可愛い」と言えるキャラが多かった中で、魔法少女たちを扱ったこの作品で、キャラクターたちにそういった思い入れができなかったのは、物語自体がキャラクターの個性よりも強烈だったからではないかという気もしました。
とはいえ、場当たり的な展開や演出として終わらせず、破たんさせず、きっちり友情物語として締めてくれたという点では、やはり群を抜いた作品だったのでしょう。

2. これはゾンビですか?
アニメ化のおかげで原作本も売れているらしいですが、私もその一端を担ってたりします。
ほわほわしてたり、ブラックだったり、時々驚くくらいドラマチックだったりして、掴みどころがないけど引きつけられた作品でした。
特に、一件落着した後の最終回のあのバカエピソード。きちんと物語を締めた上で、これまで付き合ってくれた視聴者に報いてくれたようなスタイルが気持ちよかった。
あと、主人公の相川くんが大好きでしたねぇ。熱血でもなく冷めているわけでもなく、さり気なく包み込んでくれるような男の子で、美少女に囲まれた男主役としては、久々のヒットでした。

3. レベルE
いろいろ注文つけたい部分はあったけど、原作の力が凄かった。最終回なんて、展開がわかっててもやっぱり鳥肌が立ちました。
そして、それに負けることなく、ラストらしい派手な花火でフィナーレを飾ってくれたオリジナル展開と、物語を一番最初へと引き戻してくれたオチの上手さは、原作の力に応えるものだったと思います。
ちなみに、STAR DRIVERやRio -Rainbow Gate!-とも迷ったんですが、Star Driverはあのキャラクターたちが持つポテンシャルを生かし切ってなかったという印象が残ったのが惜しかった。
リオちゃんは、その持ち味である作りの緩さで幸せにしてくれた分、レベルEの作り込まれた物語に負けていたかもしれない。こちらはこちらで、ものすごーく必要な緩さだったんですけどね。

ということで、今のところ今期も順調ですし、シーズンが終わるころにはどうなっているのか、楽しみです。


5月5日分。

「C」「CONVERSION(転換)」
人脈も金融街では武器になるというところですか。そういうところもリアルと連動しているのか。アセットのバランスがよく見えないままのハイスピードバトルなので、何がどうなっているのかわからんけど、負けて失うのは金だけじゃない。というか、担保には子供も含まれるんだ。そういや、人生ゲームでは子供ボコボコ作ったなあ。
これに出てくるM&A用語と戦術の解説を入れて欲しいです。
相手の「財産」の記憶があるのは、金融街で直接バトルした相手だけなんでしょうか?あるいは、金融街に参加している者だけなのか。


Steins;Gate電荷衝突のランデヴー」
オカリン、悪いこと言ったと思って一応謝ったりするデリカシーと礼儀はあるんだなあ。
「ともに手を突っ込んで立とうではないか」
なぜそこまで白衣に愛着を持てる?前言撤回、本当にデリカシーがない。というか、女の子の気持ちがわからん奴だ。クリスちゃんは、オカリンに翻弄されてどんどん可愛らしくなってますな。
鈴羽は、爆撃が日常で花火のない世界からきたのか。
時空転移実験とか言うキーワードが出てきました。そして、ゼリーマンズレポートが映し出す、恐ろしい実験の姿。
しかし、オカリンはどこまでも前向きだった。そこで前向いちゃいけないと思うのですがねぇ。


緋弾のアリア「武偵殺し」
キンジくんにはお兄さんのトラウマがあったわけですか。
原作のせいなのか、それとも脚色のせいなのか、お母さんとの面会でのあまりの説明台詞の多さとそのわざとらしさにげんなりしてしまったんですが、それはまだ序章に過ぎなかった。
武偵だ!で生徒手帳見せるだけで、空港スルー。大丈夫なのかこの世界のセキュリティ。つか、怪盗が実在した世界なんですか。ルパンにはお子さんがいたんですか。ルパン対ホームズですか。先代の偉大さに反発する若者ですか。銃は打撃武器ですか。生徒さんのテクより何より、制服生地職人が最強。
ふう。久しぶりにモノホンの超絶展開を見た。笑った。
笑いをもたらす作品だったんだなあ。


まりあ†ほりっくあらいぶ「穢された姉妹」「悪戯な指先」
OPが変わりました。前のはバカでしたが、今回もバカです。頭が痛いです。
加奈子さんって、頭悪かったのですねぇ。意外性がないですねぇ。おかげで、カリフォルニア工科大学から金でももらったのか?というくらい、擁護する羽目になってます。
そして、加奈子さんがいないと、とても静かな作品であることもわかりました。
寮長は一体何者なんだろうなあ。加奈子さんもロングにすると、一応女の子に見えてくるなあ。日本英雄伝説が気になるなあ。


5月6日分。

GOSICK「落下させるマリアは蝿の頭を持つ」
ヴィクトリカの服装を把握してるんだから、警部はやっぱりヴィクトリカのことに無関心ではないんですよね。本人は意識してないんだろうけど。でも、「妹」として接するには、父親の目が恐すぎるんでしょう。
ヴィクトリカちゃんのお母さんは、ヴィクトリカちゃんと瓜二つのまま成長しないのですか。灰色狼の血筋ってのはロリにとっては神の血筋ですね。


5月7日分。

DOG DAYS「星詠みの姫」
姫様の天才的ななでなでを味わってみたいものです。エクレールさん、尻尾が歓喜状態だ。
動きが可愛くて、ついつい犬キャラの尻尾に注目してしまいます。
しかし、レベッカちゃんをを出す意味ってあるのかなあ。レベッカちゃんも、犬世界に行くんでしょうか。
姫様は、適当に勇者さんを召喚したんじゃなかったんですね。この世界では、衛星中継が見られるのですね。そして、頑張った人をちゃんと見てくれている人がいるもんなんですね。
この勇者様のご親戚も召喚されるのかな。