ゆっくりしていってね!!!

と言われてゆっくりしてたわけではなく、いろいろ重なって間が空いてしまいました。
なので、今回は二週分の月〜金を簡単に。



12月1日分&8日分。



ソウルイーター「嵐のモスキート!〜在りし日の世界、制限時間は10分?〜」
もう一方の死武専トリオもいいコンビネーションですねえ。特にオックスくんの強さと、赤点気にせずマカたちを助けにいこうとする侠気にはびっくりです。シド先生とミフネさんの死闘も目が離せない。一方、シュタイン先生はすっかりホラー怪物風味になってて、どこまでエスカレートするのやら。

「放て、7人の共鳴連鎖!〜破壊と創造の演奏会?〜」
演奏会の開幕。ソウルの操るメロディで共鳴したマカたち3人の流れるような連携を見せてくれた前半が見事でした。なんか最近、小鬼も特にダークサイドに引き込もうとしてないような気がします。でも、BREWメデューサの手に渡り、三つ巴の戦いはほかの二陣営が知らないうちに、メデューサが一歩前進。結局、ラスボスはメデューサ決定ということか。



キャシャーン Sins「滅びの谷に咲く花」
ネジが吹っ飛んだように、ロボットの墓場で笑顔をふりまく小さな少女の姿のロボット。ルナの世話係だった彼女、ニコは、正気を失ってもルナに安らぎを与えようとし続け、頭の中のルナを守り続ける。そして、彼女を邪険に扱いながらも、最後には守ろうとした敗残のロボット、ボルトン。滅びに抗おうとする妙に人間くさいボルトンの姿が、物悲しくも心強く感じられました。

「過去に囚われた男」
ルナの世話をしていたリューズの姉、ニコ、そして今回の護衛ドゥーンと、ルナの近くにいて、ルナが消えたことによって運命を狂わされたロボットたちが続けて登場しますね。ディオは、ロボットが世界に君臨するためにルナは死ぬ必要があったという。つまり、ルナのもたらす永遠の命はロボットたちにとって邪魔であったということでしょうか?ロボットたちがそのための刺客として、キャシャーンを放ったとか?案外、レダが、ルナのなれの果てとか?



ヴァンパイア騎士 Guilty「復活の狂王〜エンペラー〜」
ヴァンパイア優姫と藍堂の立場逆転が面白い。優姫さんは、ヴァンパイアになったらぞんざいな行動パターンになりましたね。純血の一族なんてそうそういないってことで、みんな親戚らしい。そういや閑と李土も婚約者だったっけ。玖蘭さんは玖蘭の始祖で、李土がご主人さま。ややこしいなぁ。

「戦いの序曲  プレリュード」
優喜のお友達が突然友情に目覚めた。今まであまりにも無表情無感情だったんで、びっくりです。そんなに優喜を大切に思ってたのかお前。わかりにくい子だ。零はいろいろおいしい血を飲まされたブロイラーみたいなものでしょうね。



喰霊-零-「罪螺旋―つみのらせん―」
殺生石を宿らせる器として選ばれた黄泉は、どんどん追い込まれていく。かいがいしく黄泉の世話をする神楽さんがけなげだが、ただひたすら純粋な想いをぶつける神楽が、黄泉には重かったのかもしれない。結局、前向きな神楽は、黄泉の闇には気づくことはできなかったわけですね。

「悲劇の裏―ひげきのうら―」
そして、最初に戻る。黄泉と紀之がどんな風に対峙したのか、あの時点ではわからなかった悲惨な風景が、その背景の重さを伴って見せられることになりました。彼女と親友という究極の選択を迫られることになった紀ちゃん、哀れ。



12月2日分&12月9日分。


ONE OUTS「決着」
マリナーズの監督、ちょろいなあ。東亜さんの責任者批判に素直に耳を傾けて、しっかり試合放棄するところがすごいですね。まあ、これだけ大っぴらにみんなの前で選択を迫られて、自分の身を守るようなことしたら、非難されそうですもんね。しかし、試合放棄にそんな細かいルールがあったというところが不思議。なんでそんなピンポイントなルール作ったんですか?彩川の醜態がみものでした。

「知将vs勝負師」
リカオンズの監督はオーナーの犬か。東亜をハメるためならなりふり構わずなオーナーの胸糞悪い陥穽を見ているよりも、知将城丘さんとの戦いの方が面白そうだ。しかし、ジョンソンは力技すぎるだろう。



魍魎の匣「娘人形の事」
榎木津、自分感覚でどんどん話を進めるものだから、視聴者は関口くんと一緒に取り残されること必定。別方向に向かって、京極の友達なのだなあと思わせますよね。関口くんの置いてけぼり具合が楽しい。

「鬼のこと」
これ、原作知らない人がついていけるのかあ。まあ、京極堂の蘊蓄は理解しなくても特に問題はないんですよね。引き続き、動きのない場面を演出が頑張って動かしているなあ、という感想。



12月3日分&12月10日分。


伯爵と妖精「バンシーの記憶」
相変わらずの短縮系で、そういやそんな奴がいた、で済まされてるユリシスさん。彼の登場エピソードまるまるカット。エドガーのダメっぷりだけは、これでもかというほど再現されてますね。

「残された時間」
レイヴンってこんな初期のころからニコとつるんでたっけ?



とらドラ!「花火」
竜児さん、旅行先で外で遊ぶために弁当作るって、どんだけマメな主婦なんですか。いや主婦だってそこまでやらん。欲しい。本当にお前が欲しいぞ、竜児。みのりんも大絶賛だ。いい感じに朝の厨房。青春と呼ぶにはちと所帯じみてるが、雰囲気的にはおっけー。一方の大河さんはせっかくのチャンスをちっともものにできてません。もっとも、お相手の北村くんが、頭はいいが阿呆、という評価の人なので、真面目にアタックしても損するだけだろう。亜美ちゃんのいうとおり、みのりんは竜児の手に負えるようなタイプじゃないと思うんだけどね。ふたりともいい雰囲気だけど、でも竜児さんにとってみのりんはずっと眩しく眺めている存在で、同じ目線にいる存在ではないような。それは、大河ちゃんにとっての北村くんもそうだけど。

「大橋高校文化祭(前編)」
定番の学園祭エピソード。担任の大人げなさが心に沁みます。こんなイベントから音速で遠ざかりつつある私には、先生の方に完全に同情してしまいます。竜児くんの言い分は非常に正しい。しかし、大河の言い分、彼女がそこまで思いつめるに至った事情を聴きもせずに、通り一遍の正論で済ますのはどうでしょうね?



ヒャッコ「13コメ 情けは虎の為ならず」「20コメ 雀よ、さらば与えられん」
恩を全力で返して恩返し超過傾向になる湊兎さんにスポット。なんとか逃れるためにひどいやつを演じようとしても、虎子さんには無理。実際、虎子といい潮といい、思わず他人を助けちゃう人が悪い人間を演じられるはずもないですよね。埒という意味が勉強になりました。そして雀ちゃんは、一方的にゲットするだけで特にバトルも駆け引きもない勇者の旅を日々続けているわけですね。これ見逃していいのか?担任。

「15コメ 虎に翼」
虎子さんの周りにいるというだけで、変な奴の濡れ衣を着せられてるみなさんが可哀そう、と一瞬思ったが、実際変な奴らだから虎子の周りにいるんだということに一瞬で気付いた。担任は本当に気の毒だ。



12月4日分&11日分。


今日からマ王!「開戦」
陛下の魔力でどこでもドア。でも所詮は陛下なので、小シマロン艦に来ちゃいました。そして、サラのギアスで大シマロンを倒せユーリロボ(というか上様ロボ)ってなことになりました。今シリーズの上様は、踏んだり蹴ったりでいいとこありませんね。兄ちゃんが語ろうとした学芸会のエピソードがどんなものだったのかが気になります。

「マ王辞めます」
なんとも大変なことになってます。陛下と猊下は離ればなれ。しかも陛下は、サラに裏切られたショックで眞魔国への道を見失う。何を今さら。視聴者はみんなサラが裏切るだろうって思ってたよ、とか陛下に言ってもしょうがないか。そしていきなり会社員の未来が待っていた。心もとないながらも、PCとか使ってるんですか陛下?携帯持ってるんですか陛下?これは嘘でしょう。陛下がまともに就職してITを使いこなせるわきゃない、と思ってたら、やっぱりボブの見せた白昼夢でした。ふー、ひと安心(なにが?)。
今期一番の作画の出来だったんじゃなかろうか?なぜここにそんなに力を入れたのかが謎。次回は、風来坊次男、ぶらり途中下車の旅の予定。



12月5日分&12日分。


黒執事「その執事、氷上」
オリジナルですね。警部補に嫉妬するほど笑いに貪欲なセバスチャンの情熱に乾杯。事件の証拠品を手に入れるために雪像コンテストというおバカな展開ですが、リジーの指輪エピソードはちゃんと本筋につながってるし、窃盗団の絵に描いたような小物ぶりもすがすがしい。というか、主人放り投げてるぞこの執事。

「その執事、如何様」
オリジナルなのに懲りもせず顔を出すのか、オカマの死神。レディレッドのあの軽い扱いを考えると、お前、優遇されてるよなあ。